こんにちは。脱サラ数学者の妻たーこです。
私たちは,以前から外観と設備が好きだった一条工務店との仮契約まで話を進めていました。
が,私たちは一条工務店をやめてアイ工務店で家を建てることにしました。

今回は,一条工務店で建てるとどのくらいの価格になるのか,
つまり,坪単価を書いていくよ!
色々なサイトに一条工務店の坪単価が書かれているけど,
本当に正しい情報なの?
と思っている人もいると思います。
そんな方のために,
きちんとした証拠もつけていこうと思います。
坪単価比較

一条工務店で最も多く建てられているのは
アイスマート
です。
ここでは,アイスマートと従来工法のセゾンF, セゾンFより少しリーズナブルになるセゾンAについて
坪単価を比較していこうと思います。
一条の商品 | アイスマート | セゾンF | セゾンA |
坪単価 | 68万円 | 64万円 | 60万円 |
30坪なら | 2040万円 | 1920万円 | 1800万円 |
35坪なら | 2380万円 | 2240万円 | 2100万円 |
40坪なら | 2720万円 | 2560万円 | 2400万円 |
45坪なら | 3060万円 | 2880万円 | 2700万円 |
50坪なら | 3400万円 | 3200万円 | 3000万円 |
これだけ見ると,意外と安いと思う人も多いと思いますが,
一条なら必ず追加する費用があり,それが坪単価を引き上げます。
アイスマート
まずはアイスマートです。

私たちの担当者さんは優秀で,
地盤改良費も前もって入れておいてくれました。
土地を買わない人はその分がいらないので,
それをなくして,計算すると,
合計 45,441,272 円
ですので,
坪単価は 91万2千円
です。
セゾンF
次はセゾンFです。
アイスマートとほぼ同じ仕様で購入する場合の比較ができると思います。

アプリの画像だから見にくいです💦


合計 44,276,569円
坪単価は 88万8千円
です。
セゾンA
続いてはセゾンAです。
セゾンAはセゾンFより,リーズナブルです。
こちらもほぼ同じ仕様で購入する場合の比較ができると思います。

合計 42,538,610 円
坪単価は 85万3千円
です。
まとめ
一条工務店の主力商品の坪単価を
見積書付きで紹介しました。
最後にまとめておきます。
一条で建てる人はぜひ参考にしてください!
一条の商品 | アイスマート | セゾンF | セゾンA |
坪単価 | 91万2千円 | 88万8千円 | 85万3千円 |
30坪なら | 2736万円 | 2664万円 | 2559万円 |
35坪なら | 3192万円 | 3108万円 | 2986万円 |
40坪なら | 3648万円 | 3552万円 | 3412万円 |
45坪なら | 4104万円 | 3996万円 | 3839万円 |
50坪なら | 4560万円 | 4440万円 | 4265万円 |
55坪なら | 5016万円 | 4884万円 | 4692万円 |
60坪なら | 5472万円 | 5328万円 | 5118万円 |
もし,少しでも安くいい家を建てたいと思ったら,
プロにお願いするのがおすすめです↓
【PR】タウンライフ家づくり
間取り,資金計画,土地探しも行ってくれて無料です!
コメント